ほくほくおいしい釜あげ金時豆!「南部フーズ」さんをご紹介。

今回ご紹介する工場直売所は、「南部フーズ」さん。
無添加にこだわった煮豆・佃煮・海産物・お惣菜などを販売している工場直売店です!

事務所に入ると、たくさんの商品が並んでいます。

入り口付近にあるのは、特売日限定の煮豆と煮魚です。

隣を見ると、あさりキムチと、メンマキムチ。
そして130円均一のクーラーボックス!
どれも気になります。

棚には、大容量のくるみ小女子。美味しいですよね!
その他には、ほたてのしぐれ煮、あさり椎茸、もつ煮込みもあるようです。

どれも目を惹きますね…
釜あげ金時豆もこの価格です!

創造以上に多種多様なラインナップで目移りしてしまいましたが、今回は種類の多い煮豆を複数購入しました。
1つずつご紹介します!

購入品紹介

まずはじめは「釜あげ金時豆」
炊き上がった煮豆の糖液を切った、あっさりとしている煮豆で、
通常の煮豆とは異なり加熱殺菌をしないので、できたてのフレッシュさを味わえるようです!

では、いただきます!

甘さ控えめで、後からふわっと金時の香りがする…!
とても上品な味なので、お祝い事にも良さそうです。
冷たいままでも、ほくほくとした美味しさを感じます。

続いて、煮豆3種セット(1パックおまけ付き)
4パックで380円は、なんともうれしい価格!

袋を開けると、ぶどう豆が2パック、黒豆田舎金時豆が1パックずつ入っていました。

まずは田舎金時豆です。

「釜あげ金時豆」よりも甘く、食感もしっかりとしています。
黒糖のような深みのある味なので、おやつ感覚で食べられちゃいます!

お次はぶどう豆

こちらはなんとも落ち着く味…!
しっかりとした歯応えと、紅茶のような豊かな香りがあります。

最後は黒豆

他と比べると甘さ控えめで、さっぱりとしています。
コクのあるおいしさで、付け合わせにも良さそうです!

味、食感、香り…同じ煮豆でも、種類によってこんなにも違うのかと驚きました。
ご飯のお供にしても良し、食べ比べをしても良し。
楽しみ方は無限大にありそうです!

ちなみに「南部フーズ」さんがある金沢区には、文明堂、ウィッシュボン、梅蘭、長峰製茶…
徒歩圏内に数多くの工場が集まっています。

どこも直売をしているので、金沢を訪れる際はぜひ複数の店舗をめぐってみてくださいね。


店舗情報

店名南部フーズ 工場直売店
内容煮豆・佃煮・海産物・お惣菜など
営業時間9:00〜16:00
定休日日・祝日
支払い
住所神奈川県横浜市金沢区福浦1-2-8
駐車場
公式情報http://www.nanbufoods.com/

※商品内容や店舗情報は変わっている場合がございます。正しい情報はホームページ等でご確認ください。

関連記事

  1. 小籠包

    本場の味がこの価格で!?本格中華「梅蘭」の工場直売店をご紹介。

  2. 工場直売パラダイス!?金沢区の「カフェ&マーケットCORE」をご紹介!

  3. 盛り付け

    おみやげ菓子の切り落としが買える!ウィッシュボンの工場直売店をご紹介。

  4. 食パンハウス

    まるでカレーライスなパン!?工場直売店「食パンハウス」をご紹介!

  5. 生ハム盛り付け

    こだわりお肉がこの価格!創業80年の問屋直営「オークハウス235」をご紹介!

  6. 抹茶ソフト

    ムセるほどたっぷりの抹茶ソフト!?お茶の直売店「長峰製茶」に行ってみました。

  7. かに盛り付け

    つやつや新鮮!こだわり海鮮物が市場価格で楽しめる「かに専」に行ってみました。

  8. カステラ3種

    ふわふわ窯出しカステラ!「文明堂」工場直売の感謝セールに行ってみました。

  9. 調理後1

    自宅がたちまち焼肉屋に!?「24h無人ホルモン直売所 湘南平塚店」に行ってみました。