湘南クッキー

不思議な自動販売機「湘南クッキー」のアウトレットに行ってみました!

今回ご紹介する工場直売店はこちら「湘南クッキー」さんです!

外観

神奈川県の各所にある、黄色い自動販売機。
見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?

そんな自販機のイメージが強い湘南クッキーですが、平塚市にある工場の横に、なんとアウトレットが!

中に入ってみると、なにやら不思議な空間が広がっています…


自動販売機やコインロッカーで、アウトレット商品が無人販売されているようです。
近くで見てみましょう。

入り口すぐの自販機に、よく見かけるパッケージの湘南クッキーを発見。
冷蔵販売機では、チョコレートも売っているようです。

続いて、奥には200円コーナー。
簡易包装のクッキーが、ロッカーに入っています。

その隣には、大箱のクッキー!
ちょっとした手土産に良さそうですね。

 

反対側のエリアには、何やら雰囲気の違う自販機が。

どうやらこちらの「樫木の樽」さんは、銀座に本店を構えるお店で、主に洋酒を使った洋菓子を販売しているようです。
そんな大人なクッキーが気軽に買えるのも嬉しいですね!

 

 

では実際に、購入してみましょう。
お金を入れて、ボタンをぴっ!

様々な種類のクッキーを購入してみました。

 

ちなみに紙袋も販売されているようです。

購入品紹介

では、実際に購入したクッキーをご紹介します!

まずこちらは、500円で購入した「お楽しみ袋」です。
賞味期限間近な1000円相当のクッキーが入っているとのこと。
今回は、4種類のクッキーが2袋ずつ入っていました。

お次に、湘南マンマのご自慢クッキー
こちらは270円でした。

最後に、200円のアールグレイクッキーです。
割れてしまったりと、通常販売できなかった九助のクッキーです。

食べ過ぎてしまいそうなので、いくつかお皿に出して、いただきます!

サクサク、しっとり、ざくざく…
種類によって食感や味が全く異なるので、食べていて楽しい!
これは全種類制覇してみたくなります。


ですが、どの種類も共通して甘すぎることなく、ほっと落ち着くやさしい味。
毎日食べても飽きることがなさそうです。

そんな美味しいクッキーが手軽に購入できる、無人の工場直売店「湘南クッキー アウトレット」さんでした。
黄色い自動販売機を見つけたら、ぜひ購入してみてください!



店舗情報

店名湘南クッキー アウトレット
営業時間24時間営業
定休日なし
支払い方法 現金
住所神奈川県平塚市東八幡2丁目8−26
ホームページhttps://shohnan-an.com/hpgen/HPB/shop/shopguide.html
※商品内容や店舗情報は変わっている場合がございます。正しい情報はホームページ等でご確認ください。

クッキー

いろいろなクッキーを
並べて比べて
選ぶ時間も楽しいティータイム

Amazonで商品を見る
※メーカー販売価格より割高に設定されています。実店舗での購入がお得です。
こちらの商品もオススメ
※ページタイトルに記載している企業の商品ではありません

関連記事

  1. 食パンハウス

    まるでカレーライスなパン!?工場直売店「食パンハウス」をご紹介!

  2. 小籠包

    本場の味がこの価格で!?本格中華「梅蘭」の工場直売店をご紹介。

  3. スイカカット

    あま〜いスイカの直売所「宇田川農園販売所」をご紹介!販売時期や価格は?

  4. ほくほくおいしい釜あげ金時豆!「南部フーズ」さんをご紹介。

  5. 調理後1

    自宅がたちまち焼肉屋に!?「24h無人ホルモン直売所 湘南平塚店」に行ってみました。

  6. まぐろ箸上げ

    新鮮まぐろが切り落としでこの価格!「三崎恵水産直売所」をご紹介。

  7. スイカジュース

    三浦の”おいしい”が大集合!うらりマルシェをご紹介。

  8. チーズ工房の端切れセットと、十勝ワイン山幸を徹底レビュー!

  9. ところてん箸上げ

    三浦のお土産にうってつけ!ところてんの直売所「湘南食料」に行ってみました。