『三輪素麺 3種 お試しセット』をレビュー!

そうめん

こんにちは ٩ʕ⌯ꔷﻌꔷ⌯ʔ۶
コジョみっけAmazon訳ありグルメ調査部です!

今回は、三輪そうめん松田さんの『三輪素麺 3種 お試しセット』をレビューしていきます!

三輪そうめん松田さんとは、奈良県桜井市三輪地方で高級極寒手延べそうめんの製造・販売をしているお店。
贈答品として人気なそうめんですが、種類はさまざま・・・

そこで、気軽に楽しめる3種セットを購入してみました。
そうめんってこんなにも違うのか…!と驚いたので、そうめん選びに悩んでいる方や、贈り物探しをしている方の参考になりましたら嬉しいです!

三輪そうめんが到着〜!

注文から数日、高級感のある真っ黒な箱が届きました。
開封してみると…

ズラリと並ぶそうめん!
そしてめんつゆ2袋と、何やら冊子が入っています。

そうめんは3種類。それぞれに特徴があり、太さが異なります。
どれも茹で時間が数十秒と短いので、気軽に食べられるのも嬉しいところ。

いざ、食べ比べてみる。

まずは細麺 白髭
のどごしが良くてつるつるっと食べられる美味しさ…
しかしちゃんとコシがあり、口の中で麺が1本1本きれいにほぐれていきます。
まさに白髭という名がぴったり!麺そのものを楽しむことができました。

続いて並麺 三輪の糸
やや太くて茶色っぽい色をしており、口に入れる瞬間、ふわっとほのかな香りが…!
そうめんに香りがあるなんて、なんとも上品な気分です。
他の2種類と比べるともちもち感があり、1本1本の食感が強く食べ応えがありました。

最後に極細 三輪の寿
かなり細い麺なのにも関わらず、麺1本1本の、こりこりっとした歯ごたえが感じられます。
そうめんってこんなにも食感があったのかと驚くばかりです。

ちなみにめんつゆは、さっぱり上品な味で、そうめんの風味を引き立ててくれる美味しさでした。

一緒に届いた冊子には、そうめんのアレンジレシピが載っていました。
お試しセットとは言えど、1〜2人で食べる分には十分な量があったので、そのままの美味しさを楽しんだ後はアレンジしても良いかもしれませんね。

まとめ

以上、三輪そうめん松田さんの『三輪素麺 3種 お試しセット』のレビューでした!

まだまだ暑いこの季節。
暑中見舞いにはもちろん、母の日や父の日、結婚祝いや出産祝いなど…贈り物にぴったり!

ある程度日持ちもするので、ちょっとした手土産やご自宅用のストックにもおすすめです。
Amazonで気軽に購入できるので、買いに行く時間が無い…!なんて時にも助かるかもしれません。

間違い無い美味しさの三輪素麺。試してみてはいかがでしょうか。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

↓ 今回レビューした商品の購入はこちらから!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 享屋 製麺工場

    享屋 製麺工場

  2. 株式会社叶屋食品 叶屋アンテナショップ

    株式会社叶屋食品 叶屋アンテナショップ

  3. リンガーハット 富士小山工場直売所

    リンガーハット 富士小山工場直売所

  4. 山田食品 製麺直売所

    山田食品 製麺直売所

  5. 旭川製麺 東川工場 SHOPちゅるちゅる

    旭川製麺 東川工場 SHOPちゅるちゅる

  6. 見澤食品 製麺工場

    見澤食品 製麺工場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。